建設キャリアアップシステム登録の代行サービスを開始しました
建設キャリアアップシステム登録代行業務のご案内
昨年よりスタートしている建設キャリアアップシステムですが、グリーンサイトの登録よりも分かりにくく面倒ということで、当事務所に登録の代行を希望される事業者さんが増えてきました。
建設キャリアアップシステムの手続き(外部リンク:一般財団法人建設業振興基金HP)
また、本年1月より建設分野で技能実習生を採用する場合には、建設キャリアアップシステムの登録が要件となったことに伴い、技能実習の管理団体の方からもお問い合わせをいただくようになっております。
★建設分野技能実習の新たな受入れ基準について(外部リンク:国土交通省HP内)
そこで、当事務所でも、公式に、建設キャリアアップシステムの登録代行サービスを開始いたします。
登録を要する事業者の方、下請事業者の登録を代行されている元請事業者の方、技能実習の管理団体の方など、建設キャリアアップシステムの登録の事務に直面されている方は是非ご利用ください。
報酬の目安は次のとおりですが、ボリュームに応じて個別のお見積り(ディスカウント料金)ができる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
建設キャリアアップシステム申請代行の料金表(報酬の目安です)
1 | 事業者登録(資本金5,000万円まで) | 40,000円 | |
2 | 技能者登録(技能者登録数により下記の金額) ※技能者1名あたりの金額です。 |
||
技能者登録数 | 1名~10名 | 20,000円 | |
11名~20名 | 18,500円 | ||
21名~30名 | 17,000円 | ||
31名以上 | 15,000円 | ||
※金額はいずれも税別です。 | |||
※事業者登録料、技能者登録料、ほか実費は、事業者様または技能者様負担となります。 |
投稿者プロフィール
最新の投稿
更新情報2020.09.15まだの方はそろそろ。建設キャリアアップシステム登録代行
業務情報2020.05.02持続化給付金の「申請代行」について
更新情報2020.04.07非常事態宣言下の当事務所の業務方針について
更新情報2020.02.02建設キャリアアップシステム登録の代行サービスを開始しました